子宮頸がんⅡA1期・糖尿病入院4

入院11日~15日までの経験

入院11日目

朝、目が覚めたら病院の体温計で体温を測り、決められた用紙に測った時間と体温を記入して看護師さんが巡回に来て血圧を測り体温を報告します。朝食30分前に血糖値を測り数値が150を超えなければそのまま朝食をいただきます。数値は100ほどでした。前日鎮痛剤を飲み、温シップを貼ったので身体の痛みはやわらいでいました。薬ってピンポイントで痛む所によく効くなーと感心しながら痛みをがまんしないで直ぐに薬をお願いしてよかったなと思いました。朝食のメニューは,米飯130g、のりつくだ煮、みそ汁(大根、おふ、ねぎ)、サラダ(モヤシ、ワカメ、コーン、青じそドレッシング)、ミニオムレツ、牛乳を完食しました。ご飯を毎日三食きちんと食べているのに2日便が少ししか出なかったのでまた軟便剤を飲みました。抗がん剤治療もしていたので便を出さなければ身体に良くないと思い、朝早めに起きてシャワーの予約をしました。腰も痛むので点滴の前におなかにシャワーで刺激をしたり身体を温めておきたかったので9時30分に使用しました。点滴のプラスチックの針が腕に刺さっているので朝の巡回の時に看護師さんにシャワーの事を伝えると、腕に専用の筒状のビニールを通してテープで止めて防水をしてくれました。シャワーを終えてビニールを外して点滴がはじまり、ベッドで寝たりトイレに起きたりしていました。

昼食前の血糖値は点滴の中に血糖値をあげる成分が入っていたのでとうとう150を超えてしまいました。看護師さんにお願いして、たるんだおなかにインシュリンを打ってもらいました。昼食のメニューは、米飯130g、なめこみそ汁(豆腐、ねぎ)、コンソメ煮込み(鶏肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ)、ごまマヨネーズ和え(玉ねぎ、インゲン、カニカマ)を完食しました。シャワーをしても便意がなかったのでまた軟便剤を飲みました。点滴が終わり6回目の放射線治療を受けに行きました。病室に戻る前に病院内のコンビニに行きました。本や食料品や雑貨が充実していました。ゆっくり店内を見て、欲しかった本があったので買いました。食事はきちんと食べれていたので食料品は買いませんでした。

夕食前の血糖値は175ほどでまた看護師さんにインシュリンを打ってもらいました。夕食のメニューは、米飯130g、鮭フライ、ナスの和え物(オクラ、トマト、すっぱい味)、焼きビーフン(ナス、ピーマン)、リンゴ2切れを完食しました。食後に便が少しありました。2日前に下痢になったのでおなかの調子がちょっと心配ですが便が出ないことも不安になりました。化学療法中は便秘をすると副作用の増強につながる場合もあるということで便を出さなければいけないと強迫観念に囚われました。前日は抗がん剤治療をはじめる前に少し便がありました。尿は3リットル・15回行きました。2日目は3リットル・12回行きました。身体の中を抗がん剤や点滴剤が巡っていたんだなあ~という量ですね。就寝前の血糖値は160ほどでした。まくらは病院のまくらを使用していましたがまくらの詰め物のプラスチックのシャカシャカ音が気になってストレスになり私には合わないようなので、病院のまくらを使うことはあきらめて洗濯ネットに今着ない服を詰めてバスタオルで巻いてまくら代わりにして寝ました。まだまだ長い入院生活なので、タオルケットとかまくら代わりになるもの(形を変えられるもの)を持って来ればよかったな~と反省しました。(自分に合うまくら持っていないんです。)家族はコロナで面会ができませんし迷惑をかけたくなかったので自分でできる事で対応しました。

入院12日目

朝の日課をこなして血糖値は95手前でした。朝食のメニューは、米飯130g、鮭ふりかけ、みそ汁(厚揚げ玉ねぎ、青菜)、キュウリもみ(ワカメ)、オレンジ2切れ(1/2個)、牛乳を完食しました。便意が来ないのでまた軟便剤を飲みました。抗がん剤治療1回目の3日目で点滴をしながらトイレには点滴スタンドを持って尿を測っていました。11時頃ゆるい便がスッキリ出てほっとしました。入院中は便との戦いでもありました。

昼食前の血糖値は、130ほどでした。インシュリンを打たなくてもよかったのでほっーとしました。昼食のメニューは、米飯130g、みぞれ汁(カニカマボコ、ニンジン、大根、とろみあり薄塩味)、ホッケの塩焼き(ピーマン2切れ)、ベーコンとモヤシのソティー(枝豆入り)、カリフラワーのごま酢和えを完食しました。点滴が終わり7回目の放射線治療を受けました。シャワーの予約を16時30分にしていました。点滴の針を抜いてもらったので腕を気にする事無く身体を温められリフレッシュできました。

夕食前の血糖値は165手前でした。…インシュリンを打ってもらいました。抗がん剤治療時に血糖値が上がるのは私だけではないでしょうが糖尿病者にはリスクがあるんですね…大きな病院なので婦人科と糖尿病科に管理してもらいながら治療ができてよかったです。夕食のメニューは、米飯130g、みそ炒め(豚バラ肉、エビ、なると、キャベツ、ニンジン、ニラ)、フライドポテト、バナナ1/2本を完食しました。 余談ですが、テレビで詐欺のニュースを見ていてその事件には関係はありませんが私も昔、詐欺にあいそうになって弁護士にお願いして被害を最小限におさえた事がありました。大変でしたがあきらめないで解決できて良かったです。心のすき間に入り込んでくる悪事に気が付いてやり直すことの大切さを学びました。生活は大変ですがモヤモヤした気持ちがなくなり平和な心を取り戻すことが出来ました。($・・)/~~~  就寝前の血糖値は205ほどでした。毎日4回指先に針を刺しているので失敗する事もあり、看護師さんに「指の付け根をしぼりあげるようにマッサージしてから血糖値を測る針を刺すといいよ。」と教えてもらいなんとかこなしていました。

入院13日目

朝7時までの尿の計測で1回目の抗がん剤治療が終わりました。尿量は3.4リットル、12回測りました。夜中に尿意で目がさめたりしました。他の患者さんには申し訳ないですが病気を治すためなので毎回2回ジャージャートイレを流していました。やっと尿計測がおわり…週末なので治療も無く開放されてほっとしました。朝の日課をこなして血糖値は80手前でした。朝食のメニューは、米飯130g、味付けのり、みそ汁(玉ねぎ、おふ)、サラダ(千切り大根、ニンジン、ピーマン、マヨネーズ)、キウィ3切れ、牛乳を完食しました。抗がん剤治療が1回終わり、放射線治療が7回済みました。今のところは元気で食欲もあります。

昼食前の血糖値は130ほどでした。昼食のメニューは、米飯130g、すまし汁(豆腐、ワカメ、ホウレンソウ、ニンジン)、さばの塩焼き、大根のみそ田楽、チョレギサラダ(ヤリイカ、大根、キュウリ、トマト、ワカメ、レタス、ごま、ごま油しょうゆ味)を完食しました。食後少しして便意がありトイレに行くと便多めの下痢ピーピーでした。前日までに軟便剤を3回続けて飲んでしまったので…すごい効果が・・・後悔になるのです。治療がないので15時にシャワーを利用しました。おなかをくだしていたのでおなかを温められてよかったです。シャワー後、クリームを肌にぬったりして気分を変えたりしたのですが、16時20分にトイレで下痢ピーでした。

夕食前の血糖値は100ほどでした。夕食のメニューは、米飯130g、鶏肉の筑前煮(ちくわ、ニンジン、レンコン、干しシイタケ、大根、コンニャク、玉ねぎ)、卵豆腐、パイナップル4切れを完食しました。食後に食事が刺激になったのかトイレでゆるい便が出ました。そして2時間後トイレへ…下痢でした。軟便剤を飲み過ぎた事にやっと気が付きました。(;O;)💦 薬は処方してくれます。使用するのは自分で自己判断で飲みます。私は初めての事でわかりません。先生も看護師さんも個人の体調によるのでいいとも悪いともわからないのです。結局、個々それぞれの状況を判断して対処しているだけなのです。自分の身体は自分で守らなければならない事に気が付きました。軟便剤=イコール下剤だったのです。呼び方で間違った判断をしてしまいました。下剤を続けて3回も使用してしまったので軟便剤の使い方を考えなければならないなと思いました。 就寝前の血糖値は180ほどでした。

入院14日目

夜中の0時に便意で目が覚めてトイレで下痢ピーでした。脱水症状になるのが怖いのでお茶を飲んで寝ました。朝の日課をこなして血糖値は105ほどでした。朝食のメニューは、米飯130g、海鮮ふりかけ、みそ汁(玉ねぎ、ワカメ)、白菜のおかか和え、オレンジ2切れ、牛乳を完食しました。治療がないので食後はゆっくり休んでいたのですが、9時前から昼までに5回トイレに行きました。ゆるい便から水様便になりました。

昼食前の血糖値は160ほどでした。朝フルーツを食べているからなのか?わげがわからないまま…看護師さんにインシュリンを打ってもらいました。 昼食のメニューは、米飯130g、赤魚の塩焼き(ピーマン2切れ)、卵スープ(ワカメ)、いり豆腐(ニンジン、インゲン)、磯香和え(キャベツ、青のり)でご飯を半分も食べられませんでした。副食は完食しました。食後にトイレに行きました。ゆるい便でお尻が痛くなりました。コロナのために、おしり洗浄はできませんでした。14時にシャワーを利用しました。まだ体力があったので毎日の日課でシャワーを使用しました。シャワー後も夕食までにトイレに3回行きました。

夕食前の血糖値は、120ほどでした。夕食のメニューは、米飯130g、ハンバーグ(フライドポテト、ニンジングラッセ)、ホウレンソウとひじきのサラダ(コーン、マヨネーズ)、リンゴ3/4個でご飯は半分しか食べられずリンゴは半分残しました。下痢がひど過ぎて食欲低下になってしまいました。 かなり辛かったので看護師さんに伝えて先生に強い下痢止めを処方してもらいました。食後に整腸剤に追加で下痢止めを飲んで、看護師さんから保温材がある事を教えてもらい2つ借りておなかと腰を温めました。保温剤はゼリー状でレンジで温めるものだと思います。専用のカバーに入れてくれました。就寝前の血糖値は155ほどでした。この日だけで10回下痢がありました。治療が無くて良かったのです。身体がくたくたでしたが下痢止めと保温材の効果で朝まで眠れました。

入院15日目

朝、目が覚めた時に身体が痛くて鎮痛剤を飲みました。朝の日課をこなして血糖値は125ほどでした。朝食のメニューは、米飯130g、CaMg(カルシウム、マグネシウム)ふりかけ、みそ汁(卵、玉ねぎ)、二色和え(白菜、ホウレンソウ)、キウィ1個、牛乳でご飯は7割食べて副食はキウィを2切れ残しました。食後は安静にしていたのですが10時・10時30分にトイレでゆるい便がありました。段々とトイレの使用が増えてきて病室のトイレを占領するわけにもいかないので、病室外の廊下にあるトイレも使用していました。

昼食前の血糖値は120ほどでした。 昼食のメニューは、米飯130g、卵とコーンのスープ、鶏肉のしょうが焼き(皮なし80g)、ハムサラダ(大根、キュウリ、マヨネーズ)、キャベツのドレッシング和え(すっぱい)ご飯は3割食べ副食は半分残しました。食後に2回トイレに行き13時30分にシャワーを利用しました。シャワー後にもトイレに行きゆるい便がありました。たまらずに下痢止めを飲みました。この下痢止めは強い薬なので看護婦さんに飲んだ時間を報告しないといけないのです。お尻が痛くて座薬を処方してもらいました。15時30分に8回目の放射線治療を受けました。

夕食前の血糖値は、110ほどでした。夕食のメニューは、米飯130g、赤魚の野菜あんかけ(ニンジン、さやえんどう)、カボチャの和風サラダ(ちくわ、キュウリ、ごま、すっぱい味)、バナナ1/2本を完食しました。下痢止めを飲んでから便意が止まったので夕食は全部食べられました。就寝前の血糖値は170手前でした。就寝前に看護師さんが血糖値を聞きに来てくれるので保温剤を2つお願いしておなかを温めて寝ました。

私の子宮頸がん―No,14

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました